★都心でワーママ!教育・お金のこと★

都心の子どもの教育と将来について考えるブログです。

夫婦一日中自宅で食事+固定費の圧縮

今月から私が産休、夫はもともとSOHOなので一日中家にいます。子供に羨ましがられた。

 

f:id:tomobataraki:20170221173048p:plain

 

いままでの食生活は

: わたしコンビニ、夫不明、こども白ご飯メインで他に何か1品

昼: わたし食堂、夫家で食べるか仕事の打ち合わせを兼ねて外食

夜: わたし力尽きて惣菜か外食、夫打ち合わせの時は外食

贅沢してないのになぜか食費10万越えがデフォ。土日も何かしら外食や総菜を買ってる気がする

 

さいきん

朝: わたしソイジョイときゅうりとブラック紅茶、夫不明(昼過ぎまで寝てること多)、こども白ご飯メインで他に何か1品

昼: 2人で自炊、味噌汁多めに作る、メイン一品、白ご飯

夜: 昼の残りの味噌汁に追加の具材投入、メイン一品新たに作る

間食: わたし血糖値が基準値以下の時はソイジョイなど 夫夜中にインスタント麺とか…

買い物も、自炊をこまめにするおかげで野菜とか大袋でまとめ買いができるようになった。(いままでは買っても使い切る前に腐らせてたからその日に使い切る分しか買わなかった…結果割高に。)

 食費はかなり減った

 

最近他のワーキングマザーのブログ色々見てるけど、みんな堅実ですごい。うちみたいに疲れてるから…惣菜…外食…とかならないのがすごい。

言い訳すると、うちはどっちも家で仕事してるので私生活のオンオフがなくて、ずっとオン状態だから家のことに集中できない。

会社務めだと、家に帰ったらリラックスしたり、家のことに集中できるけど、うちは家でも仕事と家のことをしないといけない…そもそも仕事部屋のために一部屋まるまる潰してて、2LDKの間取りなのに実質1LDKで暮らしてるのでものがごっちゃり。その割に家賃は高い。

なので、基本外で仕事してても2人とも家に帰ったら仕事の続きしなきゃ、と心の中に常にある。

いまは子供1人なのでなんとかなるけど、これから2人目できたらどうなっちゃうんだろ?

 

今後、二人目が生まれるといろいろ金がかかるので、固定費をできるだけ下げないといけないので、いままで共働きで時間がなくてちゃんと検討できなかった項目も調べていきたい。

コスト削減リストとして

電気代

  • 東京ガスにのりかえるか。安くなる額は月数百円…。家のネットとのセット割もあるので、乗り換えるなら以下のスマホとの兼ね合いがあるので或る程度調査が必要。
  • ネット+ケータイ関係は夫の仕事のライフラインなので、私より夫に判断をゆだねる予定。

スマホ

  • いま夫婦プラス両実家が全員ソフトバンクアイホン。家のネットもソフトバンク。これを格安スマホにのりかえるか。
  • 私も夫も仕事でスマホ使い倒すので、あまり安くならないか、かえって割高になるのでは…?
  • これも普通の家庭なら、スマホを使うこと自体娯楽とか贅沢という扱いにできるので、格安とかガラケーに買える理由もあるけど、うちは仕事でスマホがないと何もできないの。このままの状態で経費と割り切るか、多少不便をしても格安にするか難しいところ。
  • あと、実家とかそのほかの電話代をどうするか?電話込みだとそれほど安くならないのかな?

家賃

  • 引っ越し代+こどもの習い事やめてまた引っ越し先で入会金から払い直す+入らない家具の処分+足りない家具の購入etc…を考えるとかなりカネがかかる。
  • 家賃の節約と都心へのアクセスの限界を考えると、いまより古くて狭い物件になる。子供2人で果たして何年住めるのか?数年後に手狭になって結局もっと郊外へ引っ越さないといけなるなるなら、限界まで切り詰めていまの物件に住んだほうが、体力的にも時間的にもいいのでは?
  • もし薬局薬剤師をやめて他業種に転職するとなったら、今のマンションは格段に都心にアクセスが良く、ワーママでもたいていのところには通える。
  • あるいは家賃優先で郊外の安くて広いところに引っ越して、仕事も近場の調剤薬局にする。その場合は他業種転職はあきらめて一生薬局薬剤師として生きていく覚悟が必要。