★都心でワーママ!教育・お金のこと★

都心の子どもの教育と将来について考えるブログです。

ワーキングマザーを7年やった私が編み出した、帰宅後ワンオペ家事育児にぜひとも勧めたいもの

 

 

ワンオペ共働きで準備すべきものはこれだ!

できれば産休育休中に準備するのがベストです。

キッチン収納

うちは狭小賃貸なのでキッチンが狭く収納も少ないです。

キッチンにおけるギリギリの大きさの収納を買いました。

今まで激安通販で収納家具を買っていたのですが、長く使う収納に関しては安物買いの銭失いを地で行く失敗をなんどかしており、今回大奮発していいのを買いました。

ワンオペなら機能性重視がいいです。

ここに後述の買いだめを入れるのです

生協でレトルト、冷凍、調味料を中心に大量に買いだめ

保育園お迎え前後にスーパーによるのは親子とも時間と体力の無駄。

買いだめる商品は以下のものです。

  • レトルトはカレールー、パスタソース、スープ、みそ汁を中心に。
  • 冷凍は、冷凍うどんセット、魚、肉まんなど焼けばいいだけ、レンチンしたらいいだけのものを中心に。
  • 餃子やフライなどフライパンで油を使って調理しないといけないものは避ける。
  • できれば賞味期限は3か月以上あるもの。
  • 調味料全般(油、塩、マヨネーズ、コンソメ、しょうゆ)帰宅後切れてることに気付くと精神的にダメージを受ける調味料は、キッチン収納につねに新品を一つストックしておく状態を作るのです。
  • 野菜ジュース、炭酸飲料をダンボールで。(疲れ切ると甘いのが飲みたくなる時がある。その時にわざわざ買いに行ったり我慢すると余計に消耗します。さっさと糖分を補給してもうひと頑張りするほうが効率がいい)。

参考までに…うちは4月の復帰に向けて、3/30配達分の生協で50品以上買いました。

毎日これで料理をするわけではなく、自炊できたり総菜を買って帰れる日は買う。

無理な時は買いだめた食材を食べる。

 

いよいよ明日からフルタイム仕事復帰です。

転職したので10月まで有休がありません。

就業時間も遅いので、お迎えは100%夫かシッターさんです。

4月1週目(慣らし保育)はベビーシッターを毎日6時間+念のため夫が在宅勤務です。

7年ぶりの0歳育児…。

果たしてどうなるのやら。