★都心でワーママ!教育・お金のこと★

都心の子どもの教育と将来について考えるブログです。

子どもの教育

転職で受けたWEBテストと中学受験の算数の問題が同じだった

以前に転職試験でWEBテストを受験したことがあります。 最近は筆記試験じゃなくてWEBテスト(自宅で受ける)なんだ!とびっくりしました。 私が受けたWEB試験の内容 自宅PCから指定されたURLに行って制限時間20分の試験をうける 記述なし。すべて選択式。 パ…

初めてのくもん面談で私の公文学習についての疑問が解消された話

小1長男が通っているくもん教室は定期面談がない。 通い始めて2年経つけどその間先生と直接話したことは、ほとんどありません。挨拶くらい。 最近、くもん算数の枚数がどんどん少なくなっていって、その割に時間内に解くこともできず、伸び悩んでました。 公…

「小1の壁」は保育時間の問題ではなく、「親が子供にかける時間と子供の学力+メンタルが密接に関係する」という壁 2

前回の記事の続きです。 「小1の壁」についてです。 小学校ってなにもかもが保育園と違っていて、子供には精神的にも結構な負担になっている様子です。 我が家は、たまたま私が育休中でその辺のストレスについてじっくり子どもの話を聞く余裕があり、今のと…

「小1の壁」は保育時間の問題ではなく、「親が子供にかける時間と子供の学力+メンタルが密接に関係する」という壁 1

小学校に入学してから親がやらないといけないこと 学習など物理的なこと 時間割の読み方と明日の支度のやり方を教えてチェック 算数の宿題の丸つけ+直しをさせる 国語の朗読を聴いて採点 公文の宿題 これが以外と大変。 子供が18時半に帰宅して21時半に寝る…

政治に疎い私が毎回選挙に行ってる理由

日曜は雨の中長男を連れて投票に行ってきました。 投票は毎回長男を連れて行くようにしています 私自身はあまり選挙に興味が無いのですが、子供のために毎回投票に参加してます。 子供がこの先、より良い世の中で暮らしていけるように投票する、という部分も…

都心の公立小学校の現状

先日ボランティアで小学校の朝学習を手伝いました。 先生がいなくてもみんなビシッと一言も無駄口たたかずプリント(小テスト)していることに、大変カルチャーショックを受けて帰ってきた。 小1なのにすごい…! 私の小1時代より明らかにみんな勉強ができる…

英語先取り家庭学習

我が家の英語教育方針について 夫が大体毎日就寝前に長男にフォニックスを教えています。 使用しているテキスト ↓ 一見英語でびっしり書かれていてびっくりするけど、実際は「こういう時はこう読んでね」みたいな定型文ばかりなのでそんなにハードルは高くな…

子供が「将来、漫画家になりたい!」って言ったらどうする?

漫画家の部分は別に「小説家」「映画監督」「アーティスト」でも「ミュージシャン」でもいいんですが、とにかくそういうクリエイティブで才能がものをいうと思われていて、会社組織に属さず、腕一本で食べていく、(そして福利厚生、退職金など将来の補償は…

公文の国語をおすすめする理由

長男の公文歴 年少から 算数 現在B(2桁×1桁の掛け算) 小1から 国語 現在 A (かんたんな漢字) 公文算数の利点 ネット上でも多数の方が書かれてますが、公文算数はひたすら計算計算…。 とてもつまらないけど、逆に言えば義務教育ではとてもここまでのしつ…

テレビゲーム禁止の是非

うちにあるゲーム機はプレイステーション4なのですが、基本キッズ向けのハードではないため年齢層高めのゲームしか販売してないのです。 もともと夫が自分のこずかいで買ったのですが、仕事が忙しくてゲームする暇がなく、気が付けばほぼ子どものものになっ…

どんどん膨らむ教育費…中学受験のこと

子供の教育費(長男小1) 乳児の時は保育園代くらいだったのだけど、大きくなるにつれて(保育園費は安くなるけど)どんどん+αの教育費がかかるよ…! ここで今現在子どもにかかっている教育費をまとめてみた。 習い事 スイミング 週1 公文(2科目) 週2 サ…

小学校の宿題

事前に人からいろいろ聞いていたけど、私が小学校の頃より親の負担が大きい。 毎日出る宿題 算数ドリル 1日1ページ。親が丸付けして、お直しまでさせて提出。 国語 ひらがなの練習プリント 1日1から2枚。親がチェックし、字のバランスなどおかしかったら指導…

我が家の保育園時代の生活と仕事

こども0-2歳くらいの頃の土日の過ごしかた 朝起きて簡単なご飯をあげる → 親は二度寝 → 11時ごろに起きて近所の公園 →昼ごはん → 昼寝 → 近所の公園 → 晩御飯 → 風呂ねかしつけ というシンプルライフで、親が力尽きたときは一緒に昼寝をしてました。あれ?家…

地域による公立の教育格差

小・中学校の評判を調べるサイトってあるじゃないですか?こういうやつ。 ああいうのって、だいたい親が投稿するんですけど、特に公立はそこしか知らないわけだから完全主観で書くので、大体みんな同じような★の数の評価になりますよね…。 自分の子どもが4月…

OTC販売薬剤師の仕事について

OTCにおける薬剤師の待遇 昔、登録販売士という資格が世の中に存在しなかった頃は、スーパーやドラッグストアで薬品を扱うためには薬剤師を置くのが義務付けられていました。 10年位前に職探ししたときは、OTCの薬剤師バイトっていっぱい募集しててしかも時…

年長男児の英語家庭学習の進捗

前回のあらすじ。 英語話せないコンプレックスの年長男児と、これ以上習い事にかける家計の余裕はない我々の折衷案として、夫が毎晩英語を教えることに。 www.tomobataraki.work で、このBRAIN QUESTシリーズの一番初級Pre-K(幼稚園児未満)を終了した。 この…

7学年差でこどもを産む

まあどう考えてもコスパ悪いですよね。 実際妊娠して家計とか教育費のこと考えるようになってから真っ青になりました。 世の中、なぜ2学年差で産んでいる人が大多数なのかよくわかった…先人の知恵…。 7学年差のデメリット(間に何人かきょうだいがいる場合は…

生活リズムの改善

小学校になると、子供は今より1時間早く起きないといけない。 今までは共働き保育園児にありがちな、就寝時間22時の8時起きだった…遅いよね… これを何とか21時就寝7時起床に持っていきたい。 ということで今月から生活リズムを1時間前倒しにした。 朝1時間早…

我が家年長男児の英語教育

現状 教育熱心な地域に住んでいるため、この歳ですでに英語能力に格差が出ている。 息子はとうぜん全く英語話せない分からないアルファベットも言えるかどうか・・・。 子供自身すでに英語できないコンプレックスありあり。 対策・・・どうしましょ まあコス…

公立小学校入学準備にかかった費用

なんか確認するのが恐ろしかったけど、家計把握のために記録。 購入済みのもの 入学式のスーツ 5531円 入学式の靴 1000円 ランドセル 6万 ハンカチ5枚 500円 体操服入れ袋 310円 椅子につけるタイプの防災頭巾入れ 2000円 お道具箱を入れる手提げ袋 2000円 …

年長男子…かけっこ教室に…申し込みました…

かつて、千駄ヶ谷に散歩に行ったとき、公園でかけっこ教室をやってるのを見て、「今どきはこんな商売もあるんだなーこんなことに金出す親必死だなー」って思ってたのに…ついにうちも… ・゜・(ノД`)・゜・。 きっかけは… 全然走れなかった超足の遅い友達がか…

子どもの習い事の体験教室

こどもの習い事の費用を節約しつつ、いろいろな体験をするには、各種習い事の無料体験に行けばいいのでは?!と思い立って、近所の習い事教室を調べてる。 今日はたまたまチラシに入っていた、ロボット教室の無料体験に申し込んだ。 これ以外だと、お絵かき…