★都心でワーママ!教育・お金のこと★

都心の子どもの教育と将来について考えるブログです。

どんどん膨らむ教育費…中学受験のこと

子供の教育費(長男小1)

乳児の時は保育園代くらいだったのだけど、大きくなるにつれて(保育園費は安くなるけど)どんどん+αの教育費がかかるよ…!

ここで今現在子どもにかかっている教育費をまとめてみた。

f:id:tomobataraki:20170116105029p:plain

習い事

スイミング 週1 

公文(2科目) 週2 

サッカー 週2 

 

合計 20600円

 

学校関係

学童 

給食費 

PTA 

教材費 

学童の父母会代 などなど…

 

合計 19400円

 

ここまでで毎月かかる教育費が40000円…!!

習い事、本当は体操もさせてあげたい…。運動やキャンプにも行かせてあげたい…。

でも!二人目も生まれたし、これ以上習い事増やしたら大学進学費用がマジでやばくなる!

キャンプや旅行。ママ友に誘われるんですがうちの家計の都合上断ってます…。

学校費用は、最低でも子供一人につき19400円、二人だと倍の38800円が義務教育受けてるだけで毎月かかると…。これって結構すごくないですか?

あとは習い事…。二人目はコツをつかんだのでスイミングも公文も年長くらいになるまでやらない予定。一人目は気負って早くから習い事を始めてしまった。

二人目のスイミングはわざわざ習いに行かなくても、区民プールで夫と長男がある程度教えたらいい…。

中学受験しません

都心は中学受験する人が多いです。別に地元の公立中学があれているとか学力が低いとかいうわけでは全くないのに。

よく聞くのが、

  • 共働きで小3まで学童→小4から学童がなくなって放課後することがなくなる→家で留守番→親が見かねて家でボーっとするぐらいならと塾に入れる→そのまま流れで中学受験

というパターン。あとは、親が中学受験経験者で自分の子供も私立に行かせたいなど…。

でも、中学受験って塾代だけで凄いかかる。

president.jp

この記事読んで私はすっぱり諦めました。むりぽ。 

私は一貫校の女子高に通っていた

私自身が「幼稚園から大学まである一貫校」に公立中学から高校入試で入ったんですよ。

そこで内部進学の人を見て、「玉石混合のカオスな公立中学を経験しておいてよかったな」、と思ったんです。内部進学はどうしても視野が狭くなるんですよ(親の立場からすると、子供の視野が狭いほうが安心安全なので行かせたくなる気持ちはわかるが…)。

 

小4からの過ごし方

中学受験しないので、今考えてることはくもん3科目(四年生から英語も始める)継続して頑張って、なるべく先にすすんで中学高校の勉強のストックをためておくこと。

あとは運動(サッカーでも水泳でも)を6年まで頑張って、体力をつけておくこと。

を考えてます。

共働きってただでさえ時間がないのに、小学校に入ると宿題やら何やらで本当に時間が無くなる。漫然と過ごしてると、こどもがTVゲームとかアニメ見てるだけでどんどん月日がたっていく…みたいな日々です。とくに今下の子に手が取られているので余計に…。