我が家は 賃貸マンション 60平米 2LDKです。
都心では平均的だと思います。
賃貸だと子ども1~2人で45~60平米前後に住んでいる家庭が多いです。
区内の物件は70平米以上だと7000万以上するので…賃貸でも家賃がすごく(20万over)そこに住める家庭は限られています…。
さらにうちは仕事部屋に1部屋つぶしているので、実質1DLKで生活しています。
狭小住宅リビングテーブル学習には限界がある
何もかも同じ空間でやると、こどもはけじめや気分の切り替えがつかない。
ダイニングテーブルで晩御飯を食べた後に食器をかたずけてすぐに宿題、とか
ちゃぶ台でTVゲームしてたのに、「宿題やりなさい」と言われたのでそのままちゃぶ台で宿題
とか、大人でも効率悪くなりそうじゃないですか?
「目的に合わせて場所を変える」って大事です。
あとは、毎回机上をかたずけないと次のことができない。
これが地味にストレスです。
夫と話し合った結果、長男専用机を買うことにしました。
最近は、リビング学習をコンセプトにした学習机が出ています。
リビング学習にお勧めの学習机
コイズミ スタディアップデスク
明確にリビング学習を意識してデザインされてます。
一般的な学習机/書斎机の奥行きが60cm、45cmなのに対し、スタディアップデスクは机の奥行きが55cm
この絶妙な奥行きが、リビングでの圧迫感をなくし、なおかつ学習机としての広さも確保できるのです。
パーツは、机、引き出し、机上本立て、本立てx2の5つから成っており、分解、レイアウト自由に変更可能。
子供が低学年のうちは、リビングには机と机上本たてだけおいて、本棚部分はほかの部屋に…という使い方も可能。
まだ実物は届いていないのですが、今後は
- ちゃぶ台…TVゲーム、TVスペース
- ダイニングテーブル…食事、勉強
- スタディアップデスク…勉強、自分のやりたいこと(工作など)
と、空間を使い分けることで効率よく勉強できるようにしたいです。