★都心でワーママ!教育・お金のこと★

都心の子どもの教育と将来について考えるブログです。

都心で中学受験しない場合の学習計画

中受しない三大メリットは、運動ができる、時間がある、英語の勉強ができる、です。

 

このメリットを活かして、高校受験、大学受験に焦点を当てて学習計画を立てて行きます。

 

✏️くもん学習について✏️

現在の進度

⭐️数学H50 二元連立方程式

⭐️国語H I 10 中学レベルの漢字、縮約など

 

✈️目標✈️

小学生のうちに、少なくとも1科目はjフレンズ(高校課程)まで進むこと。できれば数学でjフレンズを目指す。

特に数学に関しては、時間のある小学生のうちに最低限KかLくらいまで進まないと最終教材までたどり着けないと思います…。

高校数学で苦労しないためには中二で最終教材終了が理想ですが、うちの場合は小4でまだHなので、相当頑張らないと中二で最終教材修了にはもう間に合わないでしょう…。

 

✏️漢字検定をどんどん取る✏️

小6で二級取得が理想ですが、読書家の子供じゃないとボキャブラリーが足りず厳しいと思います。

くもん国語の進度に合わせて漢検を取ると学年を超えた教材の進みがスムーズになります。

現在国語はHなので中学生の漢字の4級3級の勉強を並行して行く予定です。

もしjフレンズ になれたら漢検も準二級、二級の勉強もしてもらう予定です。

 

✏️英検もどんどん取る✏️

英語の勉強は小学5年の春休みからのよていです。まずはくもん英語から。その後は折をみてネット英会話なども併用するかもしれません。

英語学習の目標は大学受験です。

私は現在外資で英語を使った仕事をしていますが、大学受験のときの英語がかなり役に立っています。そのときの経験から文法やボキャブラリーもキッチリ積み重ねて行きたいです。